パーマのスタイリング剤、おすすめは?

こんにちは、おひさしぶりの更新です。

今回は自分がしたいスタイルにあったスタイリングの選び方をご紹介します。

まず、最初に選ぶ要素は質感です。 ご自分がしたいスタイルの見本を見て、それがどのような質感に見えるのか観察してください。 「フワフワ」か「しっとり」か、もしくは濡れたように見えるのか、乾いているのか見てください。

パーマをかけたことがあるかたはご存じだと思いますが、パーマを髪が濡れている時の方が 基本的に強く出ます。スタイリング剤も同じで、水分量が多い物ほど、パーマを強く出す力があります。

つまり、質感とは、髪の水分量調節です。スタイリング剤の場合、これにプラス、「キープ力」があります。

水分量+キープ力でスタイリング剤を選んでください。 わかりやすくいうと、「どのくらいしっとりするか、どのくらい固くなるか」です。

現在、各メーカーでたくさん商品が出ていますが、名称は完全に好き勝手つけていて完全に無法状態(笑) 美容師が聞いても、使ってみないと用途がわからない物がたくさんあります。

例えば、固有名詞になってしまいますが「プレジュームドロップ」、、か、かっこいいけど、想像がつかないですね。 「インフィニアム フィニシオン」なんかの呪文みたいですが、こちらはスプレーです。

つまり現状、美容師でもよくわからなくて新商品が出ると説明を受けたり、サンプルを使って実際に スタイリングをして「どんな人に合っているのか」、「どのくらいの時間もつのか」そうやって商品を選んでいます。

ドラッグストアに行って、全くの初見で「私に合うスタイリング剤を選んで下さい」と言われても、なかなか難しいという ことです。つまりお客様は実際、買ってみて「あ、もう少ししっとりしたのかいいな」とか「もう少しボリュームがキープしたいな」とか 試行錯誤するしかないということになってしまいます。

そう考えると、美容室のスタイリング剤は高いと思っている方が多いと思いますが、「失敗が少ない」というのと 実際にお試しして買えるというのを差し引くと、そう高くもない気もします。

例えば、先ほど例にあげたプレジュームドロップ こちらは固さが3種類ありますが、私がよく使うのは2番です。

大きなカールをふんわり仕上げつつ、毛先のパサツキをしっかり押さえる。 そして、固まらないのに、毛束感がキープされる優れものです。

主にデジタルパーマをかけたお客様に使っています。 春らしく、風に揺れる表現に最適です:)

プレジュームドロップ2

100g ¥1,890

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です